TKG株式会社

千葉の機械ならTKG株式会社 | ご依頼の流れ

お問い合わせ・お見積り

ご依頼の流れ

お問い合わせから作業の一連の流れ

FLOW

お客様が作業をご依頼された際に役立つように、一連の流れについて紹介しております。「お問い合わせ」「下見・打ち合わせ」「見積り」「買取」とこれらのステップを経て、お客様の機械設備に対するトータルサポートを実現いたします。機器にまつわるあらゆるサービスやサポートを通じて、お客様のビジネスに付加価値を提供し、機械の順調な稼働をサポートいたします。

お客様の様々なお悩みをヒアリング

01

お客様の機械設備に関するあらゆる課題やニーズに真摯に向き合うための第一歩となるように、お問い合わせいただいた際には丁寧なヒアリングを心掛けております。機械移設、修理、搬出、買取(スクラップor現物買取)、搬入、販売(部品作りたい)など、お気軽にご相談下さい、「入口が狭すぎて搬入できない」「2階にどうやって入れたのか分からない機械があり、搬出したい」お客様のご要望を詳細にヒアリングし、最適な解決策を提案することによりサービスの利用を検討していただけます。

必要な作業を見極めるための下見

02

お問い合わせいただいた後、次のステップは下見・打ち合わせです。お客様の施設に訪れ、機械の状態や設備の環境を詳細に確認します。お客様のニーズやご要望について更に詳しくヒアリングし、移設、修理、改造のプランを具体的に検討いたします。打ち合わせでは、作業の詳細やスケジュールについても詳細に説明することで、お客様がご安心、ご納得して作業に進められるようにしています。

下見に基づいた詳細な見積りを提示

03

一度内容を持ち帰り、1~3日以内でお見積り結果を報告いたします。遠方までお伺いする場合、レッカーやトラックなど大型車両手配を現地手配させていただくため、地域によって価格が変わる場合がございます。移設、修理、改造にかかる費用やスケジュール、作業内容など、お客様が作業全体を適切に把握できるよう、詳細かつわかりやすい見積書を提示いたします。

コストを抑えてニーズに合わせたサービスを

04

不要となった機械や設備がございましたら、お客様のご要望に柔軟にお応えできるように適正な評価を行い、買取の提案をいたします。動かない機械はスクラップとしての買取、まだ使える機械は現物買取で次の業者様へと繋ぎます。買取料金と撤去搬出の費用で相殺し、お客様へコストを還元する事も可能です。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。